日々のようす


1日の流れ

避難訓練を行いました

福生消防署の羽村出張所の方々が来て、保育園で行っている避難訓練の様子を見ていただきました。

避難訓練後は、職員を対象に初期消火の訓練も行いました。

 

最後に消防車も見せていただきました。

間近に見る消防車の迫力に大興奮の子どもたちでした。

実際に触ったり、たくさん質問をしたりして楽しいひと時を過ごしました。

 

今後も毎月の避難訓練を行い、大人も子どももしっかりと災害に備えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひなまつり会

2月14日(金) ひな祭り餅つき

緑(春の芽)、白(雪)、ピンク(桃の花)に色を付け菱餅とひなあられ用のお餅をつきました。

色ついたお餅を見て、嬉しそうな子どもたち。出来上がりが楽しみです。

3月2日(月) あられ炒り

小さく切ったお餅を炒ってあられにしました。

 

 

3月3日(火) ひなまつり会

乳児クラス、幼児クラスそれぞれで実施しました。子どもたちが作ったおひなさまを飾り、心地よい音色の

オカリナ演奏を聴いた後は、手作りのひなあられを食べました。

暖かな日も多くなり、園庭には桃の花が咲き、チューリップの芽も出てきました。

もう春です。チューリップの花が咲く頃には皆ひとクラス大きくなります。

 

 

節分の会

節分の会がありました。

朝、保育園に鬼が来ないように、鬼の嫌いなイワシとヒイラギの葉を使い、焼いかがしを作りました。

イワシを炙ると 「いいにおい!」「おいしそう」「くさい」とさまざまな感想がありました。

出来上がった焼いかがしは、鬼が入ってこないようにクラスの入り口に飾り、歳の数だけ豆も食べ、準備

万端!

怖がりながらも、「鬼は外! 福は内!」と一生懸命に叫んで鬼に豆をぶつけました。

しっかり自分の体の中にいる鬼を出すことはできたかな?

明日は立春! 春がすぐそばに来ていますね。

見学のお問い合わせ